定番のおみやげシリーズ。トートバッグ|プエルトガレラにはこんなお土産があります! 2016/02/20 By プエルトガレラ.com ショッピング プエルトガレラでのショッピング・おみやげ入れにも、濡れた水着やビーチピクニックで必要になった時にも活躍してくれるトートバッグのご紹介です。デザインが豊富にあるの …続きを読む
定番のおみやげシリーズ。木製キーホルダー|プエルトガレラにはこんなお土産があります! 2016/02/20 By プエルトガレラ.com ショッピング 少ない旅行日数でおみやげ選びをする時間がない〜!なんて方へプエルトガレラで購入できるおみやげを紹介します。同じものを見つけるのは大変ですが、デザインに大差がない …続きを読む
ミンドロ島で観光ビザの延長をするならここ。カラパン入国管理局 Bureau of Immigration Calapan City 2016/02/20 By プエルトガレラ.com 観光・生活 2016年2月現在、以前までプエルトガレラ中心地にあったイミグレーション出張所が廃止となりました。フィリピンへ29日以上滞在する場合の観光ビザ申請でとても便利だ …続きを読む
WEB予約で10%OFF!LCC・早朝&深夜便におすすめ、成田国際空港のカプセルホテル「ナインアワーズ -9h nine hours-」 2016/02/16 By プエルトガレラ.com その他 2016年3月からJetstarの成田ーマニラ路線が復活します!セブ・パシフィック以外の選択肢が増えてフィリピンがもっと近くなりますね。フィリピンだけでなく、リ …続きを読む
日本円をたくさん持って行かなくても大丈夫。プエルトガレラの銀行ATMで現金を引き出そう!ALLIED BANK 2016/01/14 By プエルトガレラ.com 観光・生活 ※2016年2月現在「ALLIED BANK」から「PNB(Philippine National Bank)」へ銀行が変更となっています。この記事とは少し様子 …続きを読む
2015年のプエルトガレラ.com人気記事まとめ。今年はたくさんの方に応援して頂き、どうもありがとうございました! 2015/12/30 By プエルトガレラ.com その他 いつもプエルトガレラ.comをご覧いただきありがとうございます。 早いもので今年も残りわずかとなりました。みなさまにとって2015年はどのような年でしたか?今年 …続きを読む
夜もおすすめ。プエルトガレラの観光地「タマラオの滝 Tamaraw Falls」に小型水力発電機が設置されました! 2015/11/22 By モルテル 琴 -Koto H Mortel- アクティビティ 観光地、タマラオの滝のライトアップが始まったので久しぶりに見に行って来ました! 国際協力機構(JICA)プロジェクトにより、徳島県「喜多機械産業株式会社」の小型 …続きを読む
緑に囲まれた天然の滝つぼプールで泳げちゃう!プエルトガレラの観光地「タマラオの滝 Tamaraw Falls」をご紹介! 2015/11/18 By プエルトガレラ.com アクティビティ まだまだ開拓されていない場所も多いプエルトガレラ。海や白いビーチも最高ですが大自然が残る山の方面も魅力的です。数少ないプエルトガレラの観光場所のひとつ「タマラオ …続きを読む
知る人ぞ知る!スモール&ビッグタビナイ・ビーチをご紹介。フィリピンのローカルな地引き網の様子も。 2015/10/13 By ゲストライター -Guest Writers- 観光・生活 サバンやホワイトビーチのような観光客の多い華やかなエリアも良いのですが、たまには誰もいない静かなビーチはいかがですか?プエルトガレラの「スモールタビナイ/ビッグ …続きを読む
レンタルバイクでプエルトガレラを便利に観光!わかりやすいのはサバンビーチのレンタル屋。1日からレンタル可能! 2015/09/17 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラ観光での交通手段といえば、トライシクルやハバルハバル(バイクタクシー)です。でも、毎回値段の交渉をするのが難しい!もっと自由に乗り降りしたい!とい …続きを読む
プエルトガレラ旅行の出入り口、サバンビーチ港の風景をご紹介。サバンへの直行便はこちらの港に到着です。 2015/09/17 By プエルトガレラ.com 観光・生活 フィリピン・バタンガス港からバンカーに揺られて約1時間。プエルトガレラ旅行の入り口!サバンビーチ港のご紹介です。とは言っても、特に何かあるわけでも大きな港でもな …続きを読む
世界が広がった。ミンドロ島の先住民族マンギャン族の子供たちとの出逢い。 2015/06/17 By 矢北 拓也 -Takuya Yakita- 観光・生活 こんにちは!矢北拓也です!お久しぶりの更新となってしまいました。 今回はプエルトガレラのあるミンドロ島。この島の先住民族マンギャン族の子供たちとの出逢いをお伝え …続きを読む
地元の子供たちがパフォーマンス!プエルトガレラ中心部のお祭り2015が開催されました。De Galera Festival! 2015/05/15 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラの中心部からサントニーニョ付近にかけてお祭りが開催されました!開催期間中の5月10.11.12日は、朝8時頃から地元のこどもたちによるパレードも催 …続きを読む
プエルトガレラのホワイトビーチの行き方|マリンレジャー・白い砂浜・きれいな夕日・オカマショーまで!ご家族でも! 2015/05/11 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラに来たならぜひ一度は行きたい、ローカルな雰囲気のホワイトビーチ。遠浅でお子様がいっしょでも安心して楽しめるきれいな海に、白い砂浜が続くフィリピンの …続きを読む
マニラ国際空港ターミナル3でゆっくり仮眠ができます!深夜着や早朝便の方に。マッサージも!in SM KENKO SPA 2015/04/10 By プエルトガレラ.com 観光・生活 セブパシフィック成田行きの早朝便を利用した際に、SM KENKO SPAの仮眠施設を利用しました!真夜中にマニラ市内を移動したり、ホテルを取るのは面倒なので、先 …続きを読む
手頃な値段で誰でも使いやすい!プエルトガレラへの行き方 vol.02|シーカットバス(SI-KATバス)利用 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 シーカットバス(SI-KAT Tourist Bus)利用でプエルトガレラへ マニラからプエルトガレラへ行くには、バスとバンカーボートを乗り継いで行く必要があり …続きを読む
お1人での移動に最適。風が気持ち良い!プエルトガレラの交通|バイクタクシー・ハバルハバル 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラをハバルハバル(バイクタクシー)で移動しよう! ハバルハバル(バイクタクシー)とは? フィリピン全土で見ることのできる、バイクタクシーのことを言い …続きを読む
複数人での移動に最適。フィリピンと言えば!プエルトガレラの交通|トライシクル 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラをトライシクルで移動しよう! トライシクル(Tricycle)とは? フィリピン全土で見ることのできる、バイクにサイドカーを付けた乗り物のことを言 …続きを読む
プエルトガレラを1番安く移動する!プエルトガレラの交通|ジープニー|ムリエ〜サバンビーチ間 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 プエルトガレラをジープニーで移動しよう! ジープニー(Jeepney)とは?フィリピン全土で見ることのできる乗り合いジープのことを言います。 こんな方におすすめ …続きを読む
バタンガスからプエルトガレラへの行き方|大型バンカーボート利用でプエルトガレラまで約1時間。 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 この記事に掲載している大型バンカーボートは2018年6月で廃止されました。新しいフェリー情報はこちらから。 バタンガスの港からプエルトガレラまで ローカルバス・ …続きを読む
ローカルバスでプエルトガレラへ!リピーター・バックパッカーの方におすすめです。プエルトガレラへの行き方 vol.01 2015/02/23 By プエルトガレラ.com 観光・生活 フィリピン首都・マニラからプエルトガレラへの行き方 マニラからプエルトガレラへ行くには、バスとバンカーボートを乗り継いで行く必要があります。今回はローカルバスと …続きを読む